通信中…

loading...

キャンペーン

<限定味ぽん当たる!>61周年、まだまだ広がる味ぽんの歩み

#ミツカンのはなし

#ミツカン商品

<限定味ぽん当たる!>61周年、まだまだ広がる味ぽんの歩み

「味ぽん」は1964年発売の60年以上皆様に愛されているロングセラー商品です。
長い歴史の中で、時代やライフスタイルの変化に合わせて「味ぽん」の使い方、味、使うシーンも変化しています。
今回はそんな味ぽんと限定商品についての秘話を、ミツカン365編集部が取材してきました!

 


目次

1.「味ぽん」は発売からの61年で、改良45回!
2.あのメニューの専用味ぽん!?新しい限定シリーズ品を大紹介
3.必見!みんなの味ぽんの使い方ご紹介
4.ミツカン365限定企画!「限定味ぽんセット」プレゼント★

 

 

1.「味ぽん」は発売からの61年で、改良45回!

味ぽんは、今年で61周年。食文化の変化とともに、味ぽんの使われ方も変わってきました。それに対応するように進化を続けてきた味ぽんについて、担当者に聞いてみたいと思います!


味ぽんの商品企画・マーケティング担当は、こちらのお2人。

担当者のお2人左から、田中さんと吉岡さん


味ぽんがどんな進化を続けているのか、教えてください!


吉岡さん:
「皆様にもおなじみの『味ぽん』は、実は長い歴史の中で、45回もの改良を行っています!
発売当初は鍋専用調味料として販売されていた『味ぽん』ですが、年間通じて楽しんでいただける調味料を目指し、<冷奴・焼肉・餃子>などのメニューに使えることを訴求し、現在では炒め物や煮物に至るまで、幅広い使い方ができる調味料に進化していきました。

味ぽんの新旧パッケージ比較


1964年発売時の味ぽんと、現在の味ぽん


発売当時の味ぽんは水炊き用の味付けであり、実は今よりもしょうゆ感が強く、『塩辛い』というお客様からの声がありました。幅広い料理に合うように徐々に塩分を抑えたり、より様々な食材に合う味わいに処方変更したりと、徐々にその時代その時代のお客様の使い方に合わせて改良していきました。
担当者

2000年以降、おかげさまで『味ぽん』はミツカン看板商品となりました。当時の開発担当者は、お客様に愛され続けながら、時代のニーズに合った味の改良をしなければなりませんでした。
当時の担当者は『お客様ご自身が“これは自分の好きな味ぽんではない!”と感じられないよう、徐々に徐々に美味しさを変えていく』作戦を取ったと言われています。改良前後の味ぽんを何度も食べ比べして、ようやく改良品を商品化することができたそうです。

プラチナエイジ授賞式
プラチナエイジ 団体特別賞を受賞したときの様子
(左から小又さん、吉岡さん)
※「プラチナエイジ」は、一般社団法人プラチナエイジ振興協会が主催する賞で、60歳以上を対象に
「年齢を重ねても輝き続ける“プラチナエイジ”」を応援・称賛することを目的に創設されました。

 


『味ぽん』は時代に合わせて、お客様のライフスタイルや味覚の変化に合わせて、寄り添い、変化し続けてきたからこそ、皆様に長く愛される商品となっていると思います。
これからも皆さんの生活のいろんなシーンで味ぽんを楽しんでいただけるように、進化を続けていきたいです!」

 

 

2.あのメニューの専用味ぽん!?新しい限定シリーズ品を大紹介

味ぽんには実は、たまごかけごはんに合う味ぽん、宇都宮餃子に合う味ぽんなど、様々な限定シリーズ品が登場しています。

味ぽんシリーズ


様々なシーン、食に合うような商品ラインナップですが、このような限定シリーズ品の発売背景を教えてください!


吉岡さん:
「これまでも『味ぽんMILD』や『味ぽんうまピリ』などの限定シリーズ品が存在していましたが、2024年に味ぽんブランドが60周年を迎えたことをきっかけに、”もっとお客様に『味ぽん』の幅広い可能性をお伝えし、もっと味ぽんブランドを楽しんでいただきたい!”と思い、少し尖ったような限定シリーズ品の開発に着手しました。
味ぽんシリーズ


【味ぽん for TKG】
SNSで「卵かけごはんの味付けとして使っています。一度試してみたらさっぱりしておいしい!」という、投稿がきっかけでした。日本たまごかけごはん研究所様とタッグを組み、味ぽんをベースに、味ぽんのさっぱり感、柑橘のさわやかな香り、鯛だしの奥深い旨味を同時に楽しむことが出来る逸品となりました。


【無限さっぱりスパイスby味ぽん】
揚げ物や焼き物などのこってりしたものに味ぽんを合わせたいのに、ベチャっとした食感になってしまうというお客様のお悩みから、食感を失わずにさっぱり食べられる粉末タイプの味ぽんの開発に至りました。ただ味ぽんが粉末になっただけでは面白みが無いので、より揚げ物や焼き物がおいしく食べられるよう、胡椒やガーリック、唐辛子などのスパイスをブレンドしヤミツキ感のある新しい味ぽんの味わいを実現しました。おかげさまでご好評いただいております!」

 


地域限定で販売している、【ご当地味ぽんシリーズ】についても、教えてください!
地域限定味ぽんシリーズ


田中さん:
「味ぽん60周年を機にスタートしたのが、『ご当地味ぽんシリーズ』です。日本各地の魅力的な食材やメニューに注目して、地元の方や企業の方とともに、地元の方お墨付の逸品を作っています。<ご当地らしさ × 味ぽんとの親和性>の掛け算がどこまで大きくできるか、を重視して、アイディア出しをしています。両方が最大化した時に、一番お客様に喜んでいただける提案ができると考えています。
担当者

ご当地メニューに合わせた味づくりにはとにかくこだわり、地元の方にも食べて頂いて味を決めています。『味ぽんfor宇都宮餃子』も『北海道バタぽんby味ぽん』も試作品は100を超えて、自信をもって美味しいと言えるものができました!ご当地グルメの魅力を、観光に来た方だけでなく地元の方にも喜んでいただけており、これからももっとお客様に楽しんでいただける取組をしていきたいです。」


味ぽんは様々な進化を続けているからこそ、皆さんに愛されているのかもしれません。これからも続く、味ぽんの進化をお楽しみに!

 

 

3.必見!みんなの味ぽんの使い方ご紹介

いつもの「味ぽん」も、使い方のひと工夫で食卓の幅がひろがります!
いつもの調味料の代わりに使ってみたり、バターやマヨネーズと合わせて見たり・・・味付けのマンネリ解消のヒントにも!


以前、Mizkanサポーターの皆さんに「いつもの味、ぽん、と変えちゃう?」というキャッチコピーにぴったりな新しい味ぽんの使い方をトライいただいたレポートも公開中です!


▶「わたしと味ぽん。いつもの味、ぽん、と変えちゃう?」
Mizkanサポーター投稿写真

皆さんもぜひ参考にいろいろな味ぽんレシピにチャレンジしてみてくださいね。

 


■味ぽんの情報は、以下もチェック!


・味ぽんブランドサイトはこちら


・アレンジいろいろ、味ぽんのおすすめレシピはこちら


 

 

4.ミツカン365限定企画!「限定味ぽんセット」プレゼント★

味ぽん61周年を記念して、こちらの記事にコメントいただいた方の中から抽選で20名様に、「味ぽん限定シリーズ品セット」をプレゼント!
ミツカン365限定企画ということで、「おスーちゃんステッカー」も一緒にお届け♪
味ぽんプレゼントキャンペーン景品


 コメントテーマは、「あなたらしい味ぽんの使い方教えて♪」 です。


意外な使い方があったら、次のエクステンション品に活かされるかも・・・!手の込んだもじゃなくて構いません。お気軽に下部のコメント欄でぜひ教えてください。


たとえば・・・
・我が家の卵かけご飯は、代々味ぽん!
・サラダに豪快にかけて食べてる!
などなど、あなたの好きなグルメや好みの味ぽんをイメージしてコメントしてみてくださいね。


■キャンペーン概要 
「あなたらしい味ぽんの使い方」を感想コメント欄で大募集!
コメントを投稿いただいた方の中から抽選で、『味ぽん限定シリーズ品セット(おスーちゃんステッカー付)』をプレゼント!ぜひお気軽にご参加ください! 

 


■募集要項 
<期間>
2025/10/23(木)~2025/11/10(月) 


<応募方法>
・ 応募にはミツカン365への会員登録が必要になります。※会員登録は無料です。 
・当選された方には、ミツカン365にご登録のご住所に賞品をお送りいたします。必ずキャンペーン期間中に、「マイページ」の「会員情報変更」内にある「詳細情報」タブより、ご住所、氏名、電話番号のご入力をお願いたします。
 ※キャンペーン終了後の住所変更はお受けできません。また、住所の記入不備があった場合は、賞品のお届けができかねますので、ご了承ください。
・ページ下部の「感想コメント」投稿欄よりコメント投稿をお願いいたします。 
・「あなたらしい味ぽんの使い方」のテーマでコメントをご投稿ください。
・複数回コメントを投稿いただけますが、お一人1口での抽選とさせていただきます。
 
<応募要項>  
・投稿いただいたコメントをミツカン365などのミツカン公式サイトでご紹介させていただく際には、他社商品名など一部編集・削除をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 
・応募いただいたアイデアを、ミツカンのレシピ開発の参考にさせていただく可能性がございます。  
・投稿内容の利用や個人情報の取り扱いについては「ミツカン365規約」をご確認ください。

感想をかきこんでね!

80文字以内でご入力ください/絵文字はご利用いただけません。

コメントの反映に時間がかかる場合があります。

みんなのコメント(0)
選択したコメントを削除しますか?
はい
いいえ

他の記事を読む

わたしと味ぽん。いつもの味、ぽん、と変えちゃう?
今年11月に60周年を迎える味ぽん。60周年...
今年11月に60周年を迎える味ぽん。60周年にちなんで、Mizkanサポーターの皆さんと「いつもの味、ぽん、と変えちゃう...
新商品!「鍋THE WORLD」~妄想架空鍋スープってなに!?~
期待の新商品「鍋THE WORLD」は、世界...
期待の新商品「鍋THE WORLD」は、世界各地の美食の街に想いを馳せながら大いに妄想力をはたらかせ、新たな美味しさを追...
ミツカンchトップへ戻る